活動内容

Home > イベント > 6/25 [シンポジウム]「台湾人が歩んだ民主化・本土化の道─台湾民主化運動の40年」

6/25 [シンポジウム]「台湾人が歩んだ民主化・本土化の道─台湾民主化運動の40年」

国際シンポジウム台湾人が歩んだ民主化・本土化の道 ――台湾民主化運動の40年」
       
 (台灣人走過的民主化・本土化的歷程 ――台灣民主化運動40年)

台湾シンポ_大阪大学2017_民主化・本土化の道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇日 時:2017年6月25日(日)9:30~17:40
◇場 所:大阪大学中之島センター5階507室
     〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-53
     https://www.onc.osaka-u.ac.jp/others/map/index.php
◇プログラム
 □基調講演 10:00~10:40
  テーマ:台灣民主化改革待解的歷史課題
     (台湾民主化改革に残る未解決の課題)
  講 師:薛 化元(国立政治大学台湾史研究所教授
           財団法人二二八事件紀念基金会董事長)
 □研究発表
  第一セッション 10:50~12:20
     テーマ:台灣民主化過程中的本土化(台湾民主化過程における本土化)
   発表者:李 福鐘(国立政治大学台湾史研究所所長)
   テーマ: 台灣民主化下的學術研究─以新清史研究為例  
       (台湾民主化進行期における学術研究─新清史の研究を例として)
   発表者:李 明仁(嘉義大学応用歴史系教授兼台湾研究中心主任)
    第二セッション   13:30~15:00
   テーマ: 1980年代以降の台南における日本統治期台南文学の発掘
                 (1980年代以降台南地區日本統治時期台南文學的挖掘)
   発表者:大東和重(関西学院大学法学部教授)
   テーマ: 台湾の民主化と旧制高等学校─1990年前後
       (台灣的民主化與舊制高等學校─1990年前後)
   発表者:所澤 潤(東京未来大学教授)
  第三セッション 15:10~16:40
   テーマ: 東アジアの初期ロック受容と「伝統」の創造
                ─『牯嶺街少年殺人事件』の音楽から
       (東亞初期搖滾音樂的受容與「傳統」的創造
                                               ─從『牯嶺街少年殺人事件』的音樂探討)
      発表者:西村正男(関西学院大学社会学部教授)
    テーマ: 中國化政策與漫畫審查制下的台灣漫畫
      (中国化政策と漫画審査制度の下の台湾漫画)  
   発表者:李 衣雲(国立政治大学台湾史研究所副教授)
 □パネルディスカッション 16:50~17:40
   パネリスト:清河雅孝、李 福鐘、薛 化元、所澤 潤

◇言 語:日本語・中国語【通訳有り】
◇入場無料・申込不要

◇問合せ先◇ 林 初梅(大阪大学大学院言語文化研究科准教授)
       E-mail:humei*lang.osaka-u.ac.jp
              *を@に変換してください。

◇主 催:大阪大学大学院言語文化研究科・外国語学部(台湾研究講座)/
     愛知大学国際問題研究所/台湾政治大学台湾史研究所
◇共 催:台湾文化部
◇後 援:台北駐日経済文化代表処台湾文化センター

 

2017.05.29 | カテゴリ:イベント


AIIA...愛知大学国際問題研究所
〒453-8777 名古屋市中村区平池町4-60-6
TEL: 052-564-6121 FAX: 052-564-6221

Copyright(c)2000-Now Aichi university Allrights Reserved.