愛知大学記念館(愛知大学東亜同文書院大学記念センター)

News

イベント

【11/12開催】ワークショップ「近代日中仏教交流史からみる東亜同文書院・愛知大学:書院で学んだ藤井静宣(草宣)と、愛知大学に関わった藤井宣丸」を開催します

 愛知大学東亜同文書院大学記念センターは、文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成事業ならびに愛知大学創立70周年記念事業として、見出しワークショップを東アジア仏教運動史研究会と共催で開催致します。
 
日時:2016年11月12日(土曜日)13:00-17:30
場所:愛知大学豊橋キャンパス研究館1階
 
 開会の辞・趣旨説明 三好章(愛知大学東亜同文書院大学記念センター長・愛知大学現代中国学部教授)
第1部
1.東アジア仏教運動史研究会について       槻木瑞生(同朋大学名誉教授)
2.「支那通」藤井静宣(草宣)が持ち帰った戦中資料について 新野和暢(名古屋大谷高校教諭)
3.藤井静宣(草宣)の時代とその活動       長谷川怜(東京都千代田区立日比谷図書文化館文化財事務室・愛知大学東亜同文書院大学記念センター客員研究員)
4.浄円寺蔵静宣写真に見えるもの    広中一成(愛知大学東亜同文書院大学記念センター研究員)
5.浄円寺資料の中の中国仏教 坂井田夕起子(帝塚山学院大学)
6.「真宗大谷派開教使」藤井静宣(草宣)   大東仁(円光寺住職)
7.静宣(草宣)の学んだ東亜同文書院:中国語を中心に      石田卓生(愛知大学東亜同文書院大学記念センター研究員
)(配付資料
8.静宣(草宣)の学んだ東亜同文書院:雑誌『支那』・『支那研究』から見る 三好章
第2部
 誕生直後の愛知大学:副手として見た創立期 藤井宣丸(浄円寺住職)
 質疑応答・総合討論
 閉会の辞
 
【お問い合わせ】
愛知大学東亜同文書院大学記念センター
〒441-8522  愛知県豊橋市町畑町1-1
Tel:  (0532)47-4139
Fax: (0532)47-4196
E-mail:toa@ml.aichi-u.ac.jp