検索トップページ検索結果詳細情報
(2020年4月1日 現在)
ウエダ ケンタロウ
上田 謙太郎
助教
(2020年4月1日就任)
文学部
人文社会学科
専門分野/研究テーマとその内容
映画・映像制作、写真技術、ワークショップデザイン/映画制作を通した古典映画の分析、こども向け映画ワークショップの開発、ドキュメンタリー映画制作
過去5年間に発表した著書・学術論文・学会報告
著書・論文・
その他の区分 |
著書・論文等の名称 |
発行所・発表雑誌・学会等の名称 |
著発行・発表年月 |
査読 |
その他(ドキュメンタリー映画[単])
|
『組子細工の技を継ぐ』
|
竹中大工道具館開館35周年記念巡回展「木組 分解してみました」
|
2019年10月 |
無 |
その他(ドキュメンタリー映画[単])
|
『木組みの家』
|
竹中大工道具館開館35周年記念巡回展「木組 分解してみました」
|
2019年10月 |
無 |
その他(ドキュメンタリー映画[単])
|
『みわくのまち』
|
豊岡劇場
|
2017年07月 |
無 |
その他(ドキュメンタリー映画[単])
|
『瓦の音楽〜淡路瓦、インドネシアに渡る〜』
|
淡路島短編映画祭2017
|
2017年05月 |
無 |
その他(ドキュメンタリー映画[単])
|
『瓦の音楽〜津井と瓦の物語〜』
|
島映画祭in隠岐 2015
|
2017年04月 |
無 |
その他(シンポジウム発表)
|
映画制作ワークショップ「シネロール」のプログラムデザインについての報告
|
「こどもが映画を作るときみるとき2016」会場:川崎市アートセンター主催:こども映画教室 共催:日本映画大学、川崎市アートセンター
|
2016年02月 |
無 |
教育活動
教育実践上の主な業績 |
年月(自) |
年月(至) |
概要 |
1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む) |
(非公開) |
|
|
|
2 作成した教科書、教材、参考書 |
(非公開) |
|
|
|
3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等 |
(非公開) |
|
|
|
4 その他教育活動上特記すべき事項 |
(非公開) |
|
|
|
社会貢献等(社会における主な活動)