著書・論文・
その他の区分 |
著書・論文等の名称 |
発行所・発表雑誌・学会等の名称 |
著発行・発表年月 |
査読 |
著書(中産研プロジェクト報告書[共])
|
『中部地方の地場産業と後継者問題』プロジェクト調査報告書
|
愛知大学中部地方産業研究所
打田委千弘、阿部聖、竹田聡、辻隆司、冨村圭、上山仁恵、小巻泰之、渋澤博幸、竹田陽介
全71項
|
2020年03月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
沖縄県における事業承継の現状と課題について-コザ信用金庫との共同アンケート調査から-
|
経済環境研究,沖縄国際大学沖縄経済環境研究所
打田委千弘,上山仁恵,島袋伊津子,冨村圭
37-55頁
|
2019年03月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
Evaluating the Regional Economy and Industrial Structure using IRIO and MRIO Tables for municipalities in Aichi and Okinawa Prefectures
|
Asia-Pacific Journal of Regional Science,Springer
Hiroyuki Shibusawa, Ituko Shimabukuro and Ichihiro Uchida
219-245頁
|
2019年02月 |
有 |
学術論文(学術論文[共])
|
Consumption Smoothing in the Aftermath of the 2014 Coup d’etat in the Thai Urban and Rural Areas: A Preliminary Estimation
|
The Future of Southeast Asian Countries- Population Change, Climate Change, Management of Japanese Companies and Competitiveness,Edited by Yasuyuki Komaki, Yachiyo Shuppan, Chapter 4
Ichihiro Uchida, Yosuke Takeda and Hiroyuki Shibusawa
52-65頁
|
2018年12月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
Climate Changes and the Living Standards: A Regional-Scale Assessment of the Vulnerability in Vietnam
|
The Future of Southeast Asian Countries- Population Change, Climate Change, Management of Japanese Companies and Competitiveness,Edited by Yasuyuki Komaki, Yachiyo Shuppan, Chapter 3
Yosuke Takeda,Van Nghiem, Ichihiro Uchida
35-51頁
|
2018年12月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
三遠南信地域を対象とした経済波及効果分析: 多地域産業連関アプローチ
|
『地域学研究』47巻1号
渋澤 博幸, 高橋 楓蕗, 宮田 譲, 打田 委千弘
1-15貢
|
2017年11月 |
有 |
学術論文(学術論文[共])
|
親族内承継と地域の魅力について-沖縄県宮古島商工会議所共同アンケート調査から-
|
愛知大学中部地方産業研究所ディスカッションペーパー
打田委千弘,竹田陽介,上山仁恵
1-21貢
|
2017年09月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
三遠南信と周辺地域の地域間産業連関表の作成に関する研究
|
愛知大学三遠南信地域連携研究センター紀要第4号
渋澤博幸,宮田譲,打田委千弘
40-45貢
|
2017年06月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
愛知県及び東三河地域の全要素生産性(TFP)の計測-生産関数アプローチ-
|
愛知大学中部地方産業研究所『東三河の経済と社会』第8輯
打田委千弘,渋澤博幸
67-82貢
|
2017年03月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
愛知県と沖縄県の市町村間産業連関表を用いた地域経済と産業構造の比較分析の試み
|
愛知大学中部地方産業研究所『年報 中部の経済と社会2016』
渋澤 博幸, 島袋伊津子,打田委千弘
37-50貢
|
2017年03月 |
有 |
学術論文(学術論文[共])
|
三遠南信と周辺地域の空間経済効果の計測多地域・地域間産業連関モデルアプローチ
|
愛知大学三遠南信地域連携研究センター紀要第3号
渋澤博幸,宮田譲,打田委千弘,冨村圭
5-10貢
|
2016年06月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
三遠南信地域の地域間産業連関表の作成と応用
|
愛知大学三遠南信地域連携研究センター紀要第2号
渋澤博幸,宮田譲,打田委千弘,冨村圭
27-32貢
|
2015年06月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
Innovation and Legal Enforcement for Competition Policy: Theory and international evidence from overseas subsidiaries of the Japanese auto-parts suppliers
|
RIETI Discussion Paper,15-E-046
Yosuke Takeda,Ichihiro Uchida
1-22貢
|
2015年04月 |
有 |
その他(季刊『個人金融』(一般財団法人ゆうちょ財団)の書評[単])
|
山沖義和、茶野勉編著『日本版ビックバン以後の金融機関経営ー金融システム改革法の影響と課題』
|
一般財団法人ゆうちょ財団
140-142項
|
2019年08月 |
無 |
学会等発表([単])
|
地域における事業承継の現状と課題について-沖縄県・愛知県に関するアンケート調査の比較から-
|
ゆうちょ財団大阪研究会
|
2019年11月 |
無 |
学会等発表([共])
|
事業承継と親子間関係について―沖縄コザ信用金庫とのアンケート調査から―
|
日本応用経済学会春季大会(南山大学)
打田委千弘、上山仁恵、島袋伊津子、冨村圭
|
2019年06月 |
無 |
学会等発表(調査報告[単])
|
豊橋信用金庫との共同アンケート調査報告
|
愛知大学中部地方産業研究所地域経済研究会
|
2019年02月 |
無 |
学会等発表(報告[単])
|
産業基盤整備としての事業承継-沖縄県と愛知県の比較-
|
越境地域政策研究フォーラム分科会4「リニア時代と越境地域整備」
打田委千弘
|
2018年12月 |
|
学会等発表(発表[共])
|
沖縄那覇での事業承継の現状と課題について-那覇商工会議所共同アンケート調査から-
|
日本応用経済学会春季大会(京都大学)
打田委千弘,上山仁恵,島袋伊津子,竹田陽介
|
2018年06月 |
|
学会等発表(学会発表[共])
|
沖縄の事業承継に関する一考察-那覇商工会議所共同アンケート調査から*-
|
打田委千弘,上山仁恵,島袋伊津子
|
2017年11月 |
|
学会等発表(学会発表[共])
|
親族内承継と地域の魅力について-沖縄県宮古島商工会議所共同アンケート調査から-
|
打田委千弘,竹田陽介,上山仁恵
|
2017年06月 |
|
学外機関役職・ 講演・その他の区分 |
活動の内容、役職名称 |
機関名称 |
年月(自) |
年月(至) |
学外機関役職 |
岡崎市男女共同参画推進審議会 会長 |
愛知県岡崎市 |
2019/10 |
2021/09 |
学外機関役職 |
日本生活経済学会理事及び中部部会幹事 |
生活経済学会 |
2015/04 |
現在に至る |
学外機関役職 |
日本地域学会『地域学研究』担当編集委員 |
日本地域学会 |
2015/01 |
現在に至る |
学外機関役職 |
『地域学研究』担当編集委員 |
日本地域学会 |
2015/01 |
2019/05 |
学外機関役職 |
経済産業研究所「東アジア産業生産性」プロジェクト研究協力者 |
経済産業研究所 |
2013/04 |
2015/03 |
学外機関役職 |
経済産業研究所「我が国の企業間生産性格差の規定要因」プロジェクト研究協力者 |
経済産業研究所 |
2011/04 |
2013/03 |
学外機関役職 |
「愛知県の中小企業金融の構造と信用保証制度に関して研究」大学研究メンバー |
愛知県信用保証協会 |
2009/04 |
2011/03 |
学外機関役職 |
「地域と金融」に関するワーキンググループ東海地域委員 |
信金中金総合研究所 |
2006/07 |
2007/03 |
講演 |
「沖縄県内における事業存続に対する実態、そしてその対策~現経営者アンケートから会社の存続のヒントを探る~」 |
沖縄県事業承継ネットワーク沖縄100年企業を目指すセミナー |
2019/12 |
|
講演 |
「沖縄県内における事業存続に対する実態、そしてその対策~現経営者アンケートから会社の存続のヒントを探る~」 |
沖縄県事業承継ネットワーク沖縄100年企業を目指すセミナー |
2019/10 |
|
講演 |
「愛知県における事業承継-豊橋信用金庫との共同アンケート調査から-」 |
東三河懇話会・東三河産学官交流サロン |
2019/09 |
|
講演 |
沖縄事業承継シンポジウム |
沖縄県事業承継ネットワーク、中小機構沖縄事務所と共催 |
2019/07 |
|
講演 |
「沖縄における事業承継のかたち」 |
那覇商工会議所主催後継者塾:沖縄市会場 |
2019/06 |
|
講演 |
「沖縄における事業承継のかたち」 |
那覇商工会議所主催後継者塾:浦添会場 |
2019/06 |
|
講演 |
「沖縄県における小規模事業者の事業承継の現状について」(沖縄県内における小規模事業者の事業承継支援にかかる意見交換会で講演) |
沖縄振興開発金融公庫本店 |
2019/05 |
|
講演 |
沖縄における事業承継のかたちをもとめて-沖縄県と愛知県の比較から- |
那覇商工会議所・中小機構沖縄事務所主催,ファミリービジネス講演会 |
2019/02 |
|
講演 |
沖縄県内における事業承継の現状について |
コザ信用金庫主催,こざしん事業承継セミナー |
2018/10 |
|
講演 |
沖縄における事業承継のかたちをもとめて |
那覇商工会議所・中小機構沖縄事務所主催,やさしい事業承継セミナー |
2018/09 |
|
講演 |
沖縄における事業承継のかたちをもとめて |
沖縄県経営指導員等研修会 |
2018/06 |
|
講演 |
沖縄における事業承継のかたちをもとめて |
那覇商工会議所主催,やさしい事業承継セミナー |
2018/06 |
|
講演 |
沖縄の事業承継に関する これまでの調査と今後の課題 |
沖縄県事業引継ぎコーディネーター第8回連絡会議 |
2018/01 |
|
講演 |
「沖縄における事業承継のかたち」 |
沖縄県事業引継ぎ支援センターコーディネーター連絡会議:那覇商工会議所 |
2016/07 |
|
その他 |
1DAYアトツギソン in OKINAWA(沖縄県事業承継ネットワーク主催)の審査委員 |
沖縄県事業承継ネットワーク |
2019/12 |
|
その他 |
中部経済新聞コラム「オープンカレッジ」執筆 |
中部経済新聞 |
2019/10 |
|
その他 |
沖縄事業承継フォーラム |
中小企業庁,内閣府沖縄総合事務局,沖縄県,中小機構沖縄事務所,沖縄県商工会連合会,沖縄県商工会議所連合会,愛知大学他 |
2019/03 |
|