検索トップページ検索結果詳細情報
(2020年4月1日 現在)
オカダ ケイジ
岡田 圭二
教授
(2000年4月1日就任)
経済学部
経済学科
専門分野/研究テーマとその内容
認知心理学、自己・感情・記憶・意識の関係、適応記憶(Adaptive memory)
過去5年間に発表した著書・学術論文・学会報告
著書・論文・
その他の区分 |
著書・論文等の名称 |
発行所・発表雑誌・学会等の名称 |
著発行・発表年月 |
査読 |
学術論文(学術論文[共])
|
愛知大学教職課程の学生における教職の志望度と志望理由の関係について(4)
|
愛知大学教職課程研究年報 第8号
岡田圭二
49-50
|
2020年02月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
愛知大学生における小学校と中学校における生活および学習に関する違いの実態調査
|
愛知大学教職課程研究年報 第8号
岡田圭二
15-28頁
|
2020年02月 |
無 |
学術論文(学術論文[単])
|
愛知大学教職課程における教育相談および教育心理学の授業の反転授業の実施 ?動画撮影と編集の注意点および使用した機器を中心に?
|
愛知大学教職課程研究年報 第8号
岡田圭二
81-90頁
|
2020年02月 |
無 |
学術論文(学術論文[単])
|
愛知大学短期大学部生における発達障害の認知の実態について
|
愛知大学教職課程研究年報 第8号
岡田圭二
59-65頁
|
2020年02月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
愛知大学短期大学部生と4大生における英単語学習の意識と英語の成績の関係について
|
愛知大学短期大学部研究論集 第42号
岡田圭二
1-11頁
|
2019年12月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
愛知大学教職課程の学生における教職の志望度と志望理由の関係について(2) ー志望の程度と理由の関係に注目して、2017年度の場合ー
|
愛知大学教職課程研究年報 第7号
岡田圭二・梅村清春・前原裕樹・吉本篤子
63−70頁
|
2018年03月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
愛知大学短期大学部生における英単語学習の意識と英語の成績の関係について
|
愛知大学短期大学部研究論集 第40号
岡田圭二・川端朋広・武藤明弘
1-11頁
|
2017年12月 |
無 |
学術論文(学術論文[単])
|
女子短期大学部生における発達心理学を学ぶことが子育て意識に与える影響(2)
|
愛知大学短期大学部研究論集 (38) 愛知大学短期大学部
43-54頁
|
2016年02月 |
無 |
その他(報告[共])
|
愛知大学における発達障害の学生に対するサポートの実例 ー入学後の第1セメスターにおけるサポートについてー
|
愛知大学学生相談室報告書 第13号(2016年度)
岡田圭二・竹内康子・五藤芙美
29-30頁
|
2017年11月 |
無 |
教育活動
教育実践上の主な業績 |
年月(自) |
年月(至) |
概要 |
1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む) |
反転授業の実施 |
2019/04 |
現在に至る |
教育心理学と教育相談の授業において反転授業を実施した。 |
スクリーンへの投影を止めた |
2017/09 |
2018/01 |
学生がスクリーンに投影される授業内容をノートに写すことに一生懸命になりすぎて、講師の口頭での説明を聞いたり、理解することがおろそかになることへの対策として、簡単なメモ書きを配り、残りは口頭にて説明するタイプの講義方式に切り替えた。理解が深まった学生が見られた一方、途中でノートを取ることをあきらめているような学生も見られた。 |
出席のチェック |
2017/04 |
2018/01 |
出席調査をスマホを利用してするシステムの導入テストに参加した。残念ながらシステムの稼働に問題があり、途中から紙製のカードに切り替えた。学生の出席は非常に良かった。ただし紙カードの処理に時間と手間がかかる。来年度はカード貼り付け方式を採用する。 |
マインドマップによる提示 |
2015/04 |
2016/03 |
授業中の提示を、マインドマップ形式で行った。より整理された形での提示を目指した。 |
2 作成した教科書、教材、参考書 |
3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等 |
4 その他教育活動上特記すべき事項 |
学生に対する聞き取り調査 |
2016/03 |
2016/03 |
教職課程の学生に対して、カリキュラムや授業等で困ったことがないかヒアリング調査を行い、改善に向けて、他の教員と共同して作業をした。 |
社会貢献等(社会における主な活動)
学外機関役職・ 講演・その他の区分 |
活動の内容、役職名称 |
機関名称 |
年月(自) |
年月(至) |
講演 |
教育免許状更新講習の実施 |
愛知大学 |
2019/10 |
|
講演 |
教育免許状更新講習 |
愛知大学 |
2017/10 |
2017/10 |
講演 |
2015年度教育免許状更新講習の講師 |
愛知大学 |
2015/08 |
2015/08 |