愛知大学研究者情報データベース

検索トップページ検索結果詳細情報

(2023年4月1日 現在)

イケモリ ヒトシ
池森 均   教授

(2011年4月1日就任)
経済学部   経済学科

専門分野/研究テーマとその内容

理論物理学(素粒子論・場の理論) 場の理論の位相幾何学的な性質、ゲージ理論とソリトン

過去5年間に発表した著書・学術論文・学会報告

著書・論文・
その他の区分
著書・論文等の名称 発行所・発表雑誌・学会等の名称 著発行・発表年月 査読
学術論文(学術論文[共]) Moment Map のすすめ (III)  愛知大学一般教育論集 第61号  池森均、北門新作、佐藤俊郎、松井吉光  1-16頁  2023年03月
学術論文(学術論文[共]) Moment Map のすすめ(II)  愛知大学一般教育論集 第60号  池森均、北門新作、佐藤俊郎、松井吉光  1-22頁  2022年03月
学術論文(学術論文[共]) Moment mapのすすめ(Ⅰ)  愛知大学一般教育論集 第59号  池森均、北門新作、佐藤俊郎、松井吉光  1-28頁  2021年03月
学術論文(学術論文[共]) 非可換離散空間におけるゲージ理論とBPS方程式  愛知大学一般教育論集 第58号  池森均、小津秀晴、北門新作、佐藤俊郎、松井吉光  1-21頁  2020年03月

教育活動

教育実践上の主な業績 年月(自) 年月(至) 概要
1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
iPadを用いたビジュアルな講義資料提示  2012/04  現在に至る  iPadを用いた自然科学教育のための資料提示方法を工夫した。 
学生による授業評価  2011/04  現在に至る  学生による授業評価アンケートをセミナー以外の全教科で実施 
プレゼンテーションソフトを用いたPCによる授業の実践  2003/04    パワーポイントおよび数学ソフト(Scientific Work Place)によるリアルタイムの入力による電子的な「板書」の方法を導入した。このことによって、前回の復習などが短時間で確実に行えるようになり、欠席した学生に、希望に応じてその回のノートをメール等によって配布することが可能となった。また事前に準備する教材としてのプレゼンテーションも豊富な資料に基づいて作成し、特にアニメーションを利用した科学教育のデモンストレーションは、教育効果を高めることに寄与できたと考えている。近年では一般的な教育実践手法ととなったプレゼンテーションソフトを用いたPCによる授業を、いち早く導入した。また、数学ソフトを講義資料作成に利用するだけでなく、リアルタイムで利用する方法は独自の手法であった。 
数学ソフトによるリアルタイムな数式処理と視覚化を授業に取り入れる  2003/04     
2 作成した教科書、教材、参考書
PowerPointによる科学教育教材の作成  2011/04  現在に至る  PowerPointのアニメーション効果を用いた科学理論の解説資料の作成 
3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等
4 その他教育活動上特記すべき事項

社会貢献等(社会における主な活動)

学外機関役職・
講演・その他の区分
活動の内容、役職名称 機関名称 年月(自) 年月(至)
講演 やわらか幾何学の世界-トポロジーの発想とは- 愛知大学教養セミナー 2014/10