検索トップページ検索結果詳細情報
(2024年4月1日 現在)
アダチ ユウコ
安達 悠子
准教授
(2020年4月1日就任)
文学部
心理学科
専門分野/研究テーマとその内容
応用心理学、社会心理学、産業・組織心理学、人間工学
過去5年間に発表した著書・学術論文・学会報告
著書・論文・
その他の区分 |
著書・論文等の名称 |
発行所・発表雑誌・学会等の名称 |
著発行・発表年月 |
査読 |
著書(著書[共])
|
応用心理学ハンドブック
|
福村出版 応用心理学ハンドブック編集委員会編 第1章Topic2調査法を用いた職場での違反に関する研究pp.10-11.
応用心理学ハンドブック編集委員会
|
2022年09月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
Web会議の適切な開催の実現に関する要因の探索:Web会議の参加者と主催者の 観点から
|
『産業・組織心理学研究』35(1)
安達 悠子・小河 妙子
101-116
|
2021年07月 |
有 |
その他(報告書[単])
|
心理学から考える仕事:職務満足とワーク・ライフ
|
2021年度愛知大学人文社会学研究所主催オンライン(ZOOM)シンポジウム報告書 仕事のやりがい,有意義性を考える―東洋,西洋,実証研究, pp.23-31.
|
2023年03月 |
無 |
その他(紀要・年報[共])
|
親の養育態度が大学生の容姿に対する自己評価に及ぼす影響―子の性別に着目して―
|
東海学院大学研究年報, 5
安達 悠子・山本 久美
17-23頁
|
2020年03月 |
無 |
その他(紀要・年報[共])
|
リア友とネッ友に対する自己開示の差―Twitterを題材に―
|
東海学院大学研究年報, 5
安達 悠子・北島 紫帆
91-97頁
|
2020年03月 |
無 |
学会等発表(学会発表[単])
|
重視する自己の領域の差異による魅力を感じ好む女性の特徴
|
日本社会心理学会第61回大会(学習院大学・Web開催)
98頁
|
2020年11月 |
|
学会等発表(学会発表[単])
|
自己愛傾向と自尊感情が鏡を見ることに及ぼす影響
|
日本応用心理学会第87回大会(代替措置 応用心理学研究大会発表代替論文集)
27頁
|
2020年09月 |
|
教育活動
教育実践上の主な業績 |
年月(自) |
年月(至) |
概要 |
1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む) |
グループディスカッションの導入 |
2015/04 |
2020/03 |
グループディスカッションによる相互学習により,他者の意見を聞き,自らの主張を述べる能力の育成を図った。 |
オフィスアワーの設置 |
2015/04 |
2020/03 |
週一回のオフィス・アワーを設け,またそれ以外の曜日や時間帯でも予約の有無に関わらず,随時個別の学生指導や相談,卒論指導を行った。 |
学習強化プログラムの実施 |
2015/04 |
2020/03 |
大学における学習支援対策の一環として学習強化プログラムを実施した。 |
心理学実験の実施 |
2013/04 |
現在に至る |
授業内で心理学の実験を実施し,それらを体験することで心理現象への関心と興味を深めた。 |
Webシステムでの授業公開 |
2013/04 |
現在に至る |
学内Webシステムで授業資料を公開した。 |
学生による授業評価アンケートの実施 |
2013/04 |
2020/03 |
大学における授業評価調査の一環としてアンケート調査を実施した。 |
通信教育課程で学ぶ学生に対する学習サポート |
2012/09 |
2013/03 |
学内システムのメール及びBBSを通じて授業に関する質問に対応した。 |
視聴覚教材の活用 |
2009/04 |
現在に至る |
授業内に動画視聴を組み込み,理解促進を図った。 |
視聴覚教材の活用 |
2009/04 |
現在に至る |
授業外学習として,外部リンクにアクセスして動画視聴や資料数値の読み取り,既設の課題を体験することを求めて学習促進を図った。 |
シラバスの充実 |
2009/04 |
現在に至る |
授業内容・方法・評価等を詳細に記載したシラバスを作成した。 |
グループワークの実施 |
2009/04 |
現在に至る |
授業内にグループワークを組み込み,理解促進を図った。 |
コメントシートの活用 |
2009/04 |
現在に至る |
授業時に受講者に意見・質問を書いてもらい,それを次の回の授業の中で答えて受講生との対話・議論の拡大・深化を図った。 |
2 作成した教科書、教材、参考書 |
パワーポイント教材作成 |
2009/04 |
現在に至る |
講義用教材 |
プリント教材作成 |
2009/04 |
現在に至る |
講義用教材 |
3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等 |
4 その他教育活動上特記すべき事項 |
高校生向けの模擬講義 |
2021/06 |
|
静岡県立浜松湖東高等学校にて心理学の模擬講義を実施。 |
高校生・受験生向けの模擬講義 |
2020/07 |
|
2020年度のオープンキャンパス模擬講義 |
学内の教学に関わる委員会に所属 |
2019/04 |
2020/03 |
教務委員 |
高校生向けの模擬講義 |
2018/10 |
|
富田学園富田高等学校にて心理学の模擬講義を実施。 |
高校生向けの模擬講義 |
2017/06 |
|
岐阜県立本巣松陽高等学校にて心理学の模擬講義を実施。 |
学内の教学に関わる委員会に所属 |
2017/04 |
2019/03 |
障害学生支援委員 |
高校生向けの心理学実験 |
2015/04 |
2020/03 |
年3回程度、オープンキャンパスにて心理学の実験体験を実施。 |
学内の教学に関わる委員会に所属 |
2015/04 |
2017/03 |
学生生活委員 |
社会貢献等(社会における主な活動)
学外機関役職・ 講演・その他の区分 |
活動の内容、役職名称 |
機関名称 |
年月(自) |
年月(至) |
学外機関役職 |
編集委員 |
日本人間工学会 |
2022/06 |
現在に至る |
学外機関役職 |
理事 |
産業・組織心理学会 |
2022/04 |
現在に至る |
学外機関役職 |
編集委員 |
産業・組織心理学会 |
2022/04 |
現在に至る |
講演 |
人々のつながりの変容 |
安城市シルバーカレッジ |
2021/01 |
|
講演 |
「ヒューマンエラーとヒューマンファクター:知る・制御する・共存する」 |
八尾徳洲会総合病院 院内研修 |
2016/11 |
|
講演 |
「機械の操作と認知」 |
神戸大学大学院海事科学研究科附属国際海事研究センター海事安全管理部門ワークショップ |
2016/09 |
|
講演 |
「看護師を対象とした医療現場での不安全行動に関する研究例」 |
神戸大学大学院海事科学研究科附属国際海事研究センター海事安全管理部門ワークショップ |
2016/03 |
|