愛知大学研究者情報データベース

検索トップページ検索結果詳細情報

(2024年4月1日 現在)

タテイシ ナオコ
立石 直子   教授

(2023年4月1日就任)
法学部   法学科

専門分野/研究テーマとその内容

家族法、ジェンダー法/家族法における男女平等法理の研究、離婚後の子の処遇、性の多様性と家族法

過去5年間に発表した著書・学術論文・学会報告

著書・論文・
その他の区分
著書・論文等の名称 発行所・発表雑誌・学会等の名称 著発行・発表年月 査読
学術論文(学術論文[単]) DV防止法の現時点とこれからージェンダー立法と呼ばれて……  『女性の政治参画をどう進めるか(学術会議叢書31)』(公益財団法人日本学術協力財団)    323~344頁  2024年02月
その他(事典[共]) 「家庭内での暴力と法の介入」「ケアの外部化と法的支援」  『ジェンダー事典』(丸善出版)  ジェンダー事典編集委員会編   6章「法律と制度」  2024年02月
その他(判例集における総論、及び判例解説[共]) 東京都立七生養護学校「こころとからだの学習(性教育)」事件 (東京高判2011年9月16日)  ジェンダー法学会編『ジェンダー視点で読み解く重要判例40』(日本加除出版)  編者代表 二宮周平、後藤弘子  73-79頁、326-334頁  2023年12月
その他(書評[単]) 書評:鈴木賢著『台湾同性婚法の誕生: アジアLGBTQ+ 燈台への歴程』  民主主義科学者協会法律部会機関誌『法の科学』第54号(日本評論社)  民主主義科学者協会法律部会編  184‐187頁  2023年09月
学会等発表(学会報告[共]) 外国人DV被害者の抱える問題  ジェンダー法学会      2023年12月
学会等発表(学会報告[共]) 父母間のDVの児童虐待としての側面―離婚手続における評価の視点から  日本司法福祉学会      2023年10月

教育活動

教育実践上の主な業績 年月(自) 年月(至) 概要
1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
専門演習での名古屋市役所へのインタビュー、名古屋家庭裁判所見学  2023/09    専門演習において、名古屋市役所子ども青少年局の養育費、面会交流支援についてインタビューを行った。また、名古屋家庭裁判所において法廷などの見学、調査官からの仕事の説明などを受けた。 
2 作成した教科書、教材、参考書
教科書の改訂版の出版。『家族法(第3版)』 (法律文化社)  2023/10    中川淳・小川富之編『家族法』法律文化社の改訂。執筆箇所:第2章婚姻の成立15-30頁.家族法部分の法改正に合わせた内容更新を行った。 
3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等
4 その他教育活動上特記すべき事項

社会貢献等(社会における主な活動)

学外機関役職・
講演・その他の区分
活動の内容、役職名称 機関名称 年月(自) 年月(至)
講演 支援員に対する令和5年度第2回スキルアップ講座 岐阜県男女共同参画・女性の活躍支援センター 2023/10
その他 映画上映会及びシンポジウム 大阪弁護士会・日本女性法律家協会近畿支部 2023/12