愛知大学記念館(愛知大学東亜同文書院大学記念センター)

展示室ギャラリー

白岩龍平より山田純三郎宛書簡 1935年12月30日

暗殺された唐有壬を悼む気持ち、犠牲となった唐才常の思い出、陳其美暗殺時の回想などが記されている。唐有壬(1893~1935年)は日本の慶應義塾大学卒業後、1921年中国銀行に入る。1934年外交部長に任ぜられると外交方針に基づき、外交部長汪兆銘と協力して対日妥協の外交折衝に従事した。しか し、民族主義者の反感を買い暗殺された。唐才常の子といわれている。
唐才常(1867~1900年)は変法運動に参加した後、1899年日本で康有為、梁啓超と会見し、資金提供を受けて長江流域で蜂起することになり、自立軍を組織して義和団事件に乗じ蜂起を企てた。しかし目的を果たせず、漢口で逮捕、処刑 された。なお、近衞文麿が政治に力を入れる様子がうかがえる記述もある。右から28行目より30行目「近衞公ハ(中略)昨年御渡米(以下略)」は、 1934年に近衞がアメリカでフーバー前大統領、ローズベルト大統領、ハル国務長官、その他政財界の人々と会談したことを指すと思われる。霞山会館の封筒を使用。

当ホームページの画像等の著作権は愛知大学東亜同文書院大学記念センターに帰属します。無断転載、再配信等は一切お断りします。