教育実践上の主な業績 |
年月(自) |
年月(至) |
概要 |
1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む) |
レポートの質問事項への回答・解説 |
2012/10 |
現在に至る |
レポートに書き込まれた質問事項について内容に即した分類を行ったうえで回答・解説を行い、受講生の理解を深めるとともに、授業への参加意識を高めるようにつとめた。 |
プレゼンテーション・ソフトを用いた解説 |
2010/04 |
現在に至る |
プレゼンテーション用ソフトを用いて表やグラフを示し、わかりやすく説明を行うようにしている。同時に、学生がノートしやすいように、説明の際は黒板に直接に書くことも行っている。 |
新聞、ビデオなどを利用した講義 |
2010/04 |
現在に至る |
新聞記事を紹介、説明しながら、経済学的な読み取り方を示した。学生の興味を喚起することで問題意識を促し、理論的思考を楽しめるように心がけている。また、問題をリアルにないし具体的にとらえられるように、ビデオ教材も使っている。 |
2 作成した教科書、教材、参考書 |
「卒業論文の書き方」などのマニュアルの作成・利用 |
2012/04 |
現在に至る |
「報告のやり方」や「卒業論文の書き方」、「ディベート」や「グループ討論の方法」などについてマニュアルを作成し指導に用いた。 |
3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等 |
4 その他教育活動上特記すべき事項 |