検索トップページ検索結果詳細情報
(2024年4月1日 現在)
クワシマ ユミコ
桑島 由美子
教授
(1998年4月1日就任)
経済学部
経済学科
専門分野/研究テーマとその内容
東アジア地域研究。中国近代文学と文化研究・国際文化研究
過去5年間に発表した著書・学術論文・学会報告
著書・論文・
その他の区分 |
著書・論文等の名称 |
発行所・発表雑誌・学会等の名称 |
著発行・発表年月 |
査読 |
教育活動
教育実践上の主な業績 |
年月(自) |
年月(至) |
概要 |
1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む) |
演習におけるグループワーク学習の導入 |
2016/04 |
2016/07 |
少人数グループで研究課題を決め、レポート作成、口頭発表を行った。相互理解や、コミュニケーション能力の育成に努めた。文献調査等を通して、研究リテラシーの向上を図った。 |
卒業研究における個別指導 |
2013/03 |
2014/01 |
ゼミ生全員に授業時間以外に卒業研究の個別指導を行った。(火曜3限) |
語学教育における工夫 |
2012/04 |
|
情報教室を活用し、eラーニング等のコンテンツを通常の授業にも活用 |
授業でのEラーニング教材の活用 |
2012/04 |
2012/06 |
基本的には自習用と位置付けているEラーニングの教材『ゼロから簡単中国語』を補助教材として活用した。 発音に関してはDVDも取り入れ、文法問題などの課題を課して、各自のペースに則した学習が可能になった。 |
授業における視覚メディアの活用 |
2009/04 |
|
文学部2年次生の中国文学講読においては80年代香港映画のオリジナル教材を作成 |
パワーポイントによる国際理解教育 |
2009/04 |
|
パワーポイント教材作成(海外フィールドワークに関連して) |
2 作成した教科書、教材、参考書 |
『新世紀の中国文学―モダンからポストモダンへ―』白報社 |
2003/07 |
|
20世紀文学史テキスト決定版。 |
『日中手さぐり単語帳』駿河台出版 |
2001/04 |
|
日本語から中国語への動詞表現マニュアル(中級向け)。 |
3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等 |
4 その他教育活動上特記すべき事項 |
学外との交流 |
2009/04 |
|
地域の企業や商工会議所等との連携 |
社会貢献等(社会における主な活動)
学外機関役職・ 講演・その他の区分 |
活動の内容、役職名称 |
機関名称 |
年月(自) |
年月(至) |
講演 |
90年代中国の文化思潮 |
如水会講演会での報告要旨 |
2008/03 |
|