著書・論文・
その他の区分 |
著書・論文等の名称 |
発行所・発表雑誌・学会等の名称 |
著発行・発表年月 |
査読 |
学術論文(学術論文[単])
|
古代の日本社会と天然痘
|
『コロナ禍とどのように向きあうか ―人文社会学の知見をもとに考える―』 愛知大学人文社会学研究所
61-74頁
|
2024年03月 |
無 |
学術論文(学術論文[単])
|
六世紀中盤の朝鮮半島情勢と東部ユーラシア
|
『日本史研究』第739号 日本史研究会
1-19頁
|
2024年03月 |
無 |
学術論文(学術論文[単])
|
尾張藩と江戸幕府の『類聚国史』蒐集 ―国立公文書館内閣文庫・名古屋市蓬左文庫所蔵『類聚国史』写本の成立―
|
『愛大史学』第32号 愛知大学文学部歴史地理学科
27-62頁
|
2023年03月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
豊橋市寺西1号墳の研究(二)
|
『豊橋市寺西1号墳の研究』 愛知大学綜合郷土研究所
寺西1号墳研究会(岩原剛・大谷宏治・岩本崇・深谷淳・大西遼・初村武寛・早野浩二・廣瀬憲雄)
1-110頁
|
2023年03月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
豊橋市寺西1号墳の研究(一)
|
『愛大史学』第32号別冊 愛知大学文学部歴史地理学科
寺西1号墳研究会(岩原剛・大谷宏治・岩本崇・深谷淳・大西遼・初村武寛・早野浩二・廣瀬憲雄)
1-93頁
|
2023年03月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
二条家本系『日次記』諸写本の比較と写本系統
|
『愛大史学』第30号 愛知大学文学部人文社会学科歴史・地理学コース
廣瀬憲雄、芝田早希
1-54頁
|
2021年03月 |
無 |
学術論文(学術論文[単])
|
日本史からの東部ユーラシア(世界)論
|
『唐代史研究』第23号 唐代史研究会
58-75頁
|
2020年08月 |
無 |
学術論文(学術論文[共])
|
蓬左文庫本『日次記』の基礎的考察 ―書物の書写・贈与・相続をめぐる公家と武家―
|
『名古屋市立大学大学院人間文化研究科人間文化研究』第32号 名古屋市立大学大学院人間文化研究科
吉田一彦・廣瀬憲雄・木村慎平・手嶋大侑・松薗斉・鳥居和之・丸山裕美子・浅岡悦子・芝田早希
42-84頁
|
2019年07月 |
無 |
その他(書評[単])
|
書評 浜田久美子著『日本古代の外交と礼制』
|
『古代文化』第75巻第2号 古代学協会
129-131頁
|
2023年09月 |
無 |
その他(書評[単])
|
書評 村井章介他編著『新体系日本史五 対外交流史』
|
『歴史評論』第871号 歴史科学協議会
67-71頁
|
2022年11月 |
無 |
その他(書評[単])
|
書評 井上直樹著『高句麗の史的展開過程と東アジア』
|
『日本史研究』第723号 日本史研究会
29-36頁
|
2022年11月 |
無 |
その他(書評[単])
|
書評 コロナの時代の歴史学 第六章 感染症をめぐる格差・労働・ジェンダー
|
『歴史の理論と教育』第157号 名古屋歴史科学研究会
19-22頁
|
2022年10月 |
無 |
その他(資料紹介[単])
|
豊橋市寺西一号墳の出土品について ―銀象嵌装大刀を中心に―、 寺西一号墳出土大刀1写真、 寺西一号墳出土大刀1X線透過写真
|
愛知大学綜合郷土研究所編『「考古遺物(鉄製品)の保存処理・公開」報告書』同研究所
1~4頁、6~11頁
|
2022年03月 |
無 |
その他(辞典項目[単])
|
倭の五王の国際関係
|
鈴木靖民監修、高久健二他編『古代日本対外交流史事典』八木書店、
49~55頁
|
2021年11月 |
無 |
その他(辞典項目[単])
|
大宰府
|
鈴木靖民監修、高久健二他編『古代日本対外交流史事典』八木書店、
308~313頁
|
2021年11月 |
無 |
その他(史料紹介[単])
|
名古屋市蓬左文庫所蔵『日次記』の紹介
|
『日本歴史』第873号 日本歴史学会
65-66頁
|
2021年02月 |
無 |
その他(書評[単])
|
書評 堀井佳代子著『平安前期対外姿勢の研究』
|
『日本史研究』第692号、日本史研究会、45~51頁、2020年4月
45-51頁
|
2020年04月 |
無 |
その他(大会報告批判[単])
|
大会第二日目の報告を聞いて ―大会当日の議論の「つづき」―
|
『歴史評論』第830号 歴史科学協議会
85-89頁
|
2019年06月 |
無 |
学会等発表(学会発表[単])
|
日本史からの東部ユーラシア(世界)論
|
唐代史研究会夏期シンポジウム 強羅静雲荘(神奈川県足柄下郡箱根町強羅)
|
2019年08月 |
無 |