検索トップページ検索結果詳細情報
(2023年4月1日 現在)
イワタ シンスケ
岩田 晋典
教授
(2011年4月1日就任)
国際コミュニケーション学部
国際教養学科
専門分野/研究テーマとその内容
ツーリズムに関する文化人類学
過去5年間に発表した著書・学術論文・学会報告
著書・論文・
その他の区分 |
著書・論文等の名称 |
発行所・発表雑誌・学会等の名称 |
著発行・発表年月 |
査読 |
学術論文(学術論文[単])
|
旅行メディアにおけるカナダの魅力:「地球の歩き方ガイドブック」シリーズ・カナダ編の主要部分の分析
|
『文明21』
1-20頁
|
2022年12月 |
無 |
学術論文(学術論文[単])
|
東亜同文書院生が見たフィリピンのダンス:「大旅行」の異文化コミュニケーション的側面に関する一考察
|
愛知大学国際コミュニケーション学会『文明21』 第46号
33-50ページ
|
2021年03月 |
無 |
学術論文(学術論文[単])
|
『るるぶ台湾』シリーズの懐古言説の変化 : 九份とリノベ系の記述を中心に
|
愛知大学国際コミュニケーション学会『文明21』 第45号
13-33ページ
|
2020年12月 |
無 |
学術論文(学術論文[単])
|
懐古論メモランダム:『地球の歩き方ガイドブック』シリーズ台湾編における懐かしさ、ノスタルジア、レトロ
|
『立教大学観光学部紀要』第22号
4-20頁
|
2020年03月 |
無 |
学術論文(学術論文[単])
|
Slogans, Poetry and Platitudes in Japan’s Travel Media : Function of Stereotype in the ""Chikyu-No-Arukikata"" Guidebook Series
|
『愛知大学国際問題研究所紀要 = Journal of international affairs』第154号
1-21頁
|
2019年11月 |
有 |
学術論文(学術論文[単])
|
東亜同文書院『大旅行誌』にみる二つの土人像:第18 期生の調査日誌における仏領インドシナと中国の記述
|
『文明21』 第42号
17-32頁
|
2019年02月 |
無 |
その他(社会貢献[単])
|
旅行メディア知の理解に向けて:ポスト・パンデミック時代の海外旅行を楽しむために
|
名古屋市市民大学公開講演会
|
2023年01月 |
|
その他(社会貢献[単])
|
ドイツのミネラルウォーター文化
|
名古屋日独協会
|
2022年11月 |
|
学会等発表(学会等発表[単])
|
「大旅行誌」デジタルアーカイブの構築に向けて
|
国際シンポジウム『東亜同文書院「大旅行」と現代東アジア』
|
2023年03月 |
|
学会等発表(研究発表[単])
|
The Role of Alleyway in Urban Tourism: Analysis of Japan’s Travel Media for Asia
|
2nd International Conference on Tourism, Technology and Business Management(2nd ICTTBM 2019)
|
2019年12月 |
有 |
学会等発表(研究発表[単])
|
Small Alleys in Global Tourism: Representation of Nostalgia in Japan’s Tourism Media
|
the International Convention of Asia Scholars (ICAS), Leiden, the Netherlands
|
2019年07月 |
有 |
学会等発表(学会発表[単])
|
Poetic Expression and Platitude in Japan’s Travel Media: the Case of Advertising Slogans in Chikyu-no-arukikata Guidebook Series
|
DAKAM’s Cultural Studies ’19 Conference
|
2019年03月 |
有 |
教育活動
教育実践上の主な業績 |
年月(自) |
年月(至) |
概要 |
1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む) |
2 作成した教科書、教材、参考書 |
3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等 |
「フィールドワーク入門:フィールドワーク(ドイツ)講義ノート」 |
2015/12 |
|
『文明21』35号 37-42頁 国際コミュニケーション学会展開科目「国際フィールドワーク」(ドイツ)に内容について論じたもの |
4 その他教育活動上特記すべき事項 |
社会貢献等(社会における主な活動)
学外機関役職・ 講演・その他の区分 |
活動の内容、役職名称 |
機関名称 |
年月(自) |
年月(至) |
講演 |
「世界遺産」と台湾 |
中村生涯学習センター |
2018/02 |
|