越境地域政策の
科学的な確立を
目指して
三遠南信地域連携研究センターとは
愛知大学三遠南信地域連携研究センターは、行政的境界にとらわれない越境地域政策の科学的な確立を目標として研究活動や事業を実施しています。2004年に設立された愛知大学三遠南信地域連携センターを前身としており、これまで愛知県・静岡県・長野県の県境地域である三遠南信地域を対象に、「グローカルな視点に立った『地域づくり』トータルシステム」(文部科学省 私立大学学術研究高度化推進事業(2005〜2010年))および「三遠南信地域における『地域連携型GIS』の研究」(文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業(2010〜2013年))などの研究プロジェクトを推進・実施してきました。
こうした研究蓄積に基づき、2013年4月からは文部科学省共同利用・共同研究拠点事業における「越境地域政策研究拠点」として6年間の認定を受けました。 また、2018年度から、愛知大学として文部科学省私立大学研究ブランディング事業−『越境地域マネジメント研究』を通じて縮減する社会に持続性を生み出す大学」−に選定され、その中核研究機関として「越境地域マネジメント」に関する基礎研究、地域と連携した応用研究、教育プログラムの開発を進めています。
INFORMATIONインフォメーション
- 2024.11.12
- <要申込・2025/2/22(土)>第12回越境地域政策研究フォーラム開催のお知らせ
- 2024.08.06
- <要申込・9/6(金)>日本計画行政学会第47回全国大会|愛知大学三遠南信地域連携研究センター共催|パネルディスカッションⅠを開催します【終了】
- 2024.04.16
- <要申込・6/1(土)>愛知大学三遠南信地域連携研究センター 越境地域政策講演会を開催します【終了】
- 2023.12.19
- <2024/2/10(土)・要申込>第11回越境地域政策研究フォーラムを開催します
- 2023.05.23
- <要申込・7/15(土)>愛知大学地域研究機構主催 越境地域政策講演会を開催します
- 2023.02.01
- <3/2(木)・要申込>第9回アシタシアサロンが開催されます
- 2022.12.15
- <2023/2/11(土)・要申込>第10回越境地域政策研究フォーラムを開催します
- 2022.11.17
- <要申込・12/2(土)>第1回ささしまトークライブを開催いたします
- 2022.11.11
- 【2022年度】『県境を越える連携組織の活動実態に関するアンケート調査』調査票ダウンロードのお知らせ
- 2022.09.13
- <10/15(土)~16(日)>長野県長野市篠ノ井にて全国軽トラ市が3年ぶりに開催されます オンライン配信はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=hKrPtQavKzM
REPORTS活動レポート
- 2024.06.06
- <6/1(土)>愛知大学三遠南信地域連携研究センター 越境地域政策講演会が開催されました
- 2024.05.09
- 書籍「軽トラ市 K mobile-market まちが活きる可動商店街」を刊行しました。
- 2024.02.16
- <2/10(土)>第11回越境地域政策研究フォーラムをオンライン開催いたしました
- 2023.07.20
- <7/15(土)>愛知大学地域研究機構主催 三遠南信地域連携研究センター 越境地域政策講演会が開催されました
- 2023.03.14
- <3/2(土)>第9回アシタシアサロンが開催されました
- 2023.02.20
- <2/11(土)>第10回越境地域政策研究フォーラムをオンライン開催いたしました
- 2022.12.22
- <12/2(金)>第1回ささしまトークライブが開催されました
- 2022.08.05
- <7/8(金)> 第8回アシタシアサロン 「時代を越境する 世界初の国際的ビジネススクール 東亜同文書院大学から愛知大学へ」が開催されました
- 2022.05.27
- <5/21(土)>越境地域政策講演会『「デジタル田園都市国家構想」とこれからの地方創生』が開催されました
- 2022.03.15
- <3/4(金)>第7回アシタシアサロン「大学とマチの新たな関係を考える―ささしままるごとキャンパスに向けて―」が開催されました。