活動内容

Home > イベント > ※発表資料公開のお知らせ 10/1【2025年度グローバルシンポジウム】「大学と国連SDGs—海外協定校との連携を視野に入れて―」

※発表資料公開のお知らせ 10/1【2025年度グローバルシンポジウム】「大学と国連SDGs—海外協定校との連携を視野に入れて―」

※発表資料公開のお知らせ

《 2025年度グローバルシンポジウム 》
「大学と国連SDGs—海外協定校との連携を視野に入れて—」で使用した発表資料を公開(期間10月30日まで)
発表資料は下記からダウンロード頂けます。
資料を第三者に転送すること、SNS等、ウェブ媒体への掲載や公開はお控えください。

【日 時】2025年10月1日(水)15:00~17:00(日本時間)

【テーマ】「大学と国連SDGs—海外協定校との連携を視野に入れて―」

【プログラム】
《司会》 
佐藤 元彦[国研所長・経済学部教授]
《開会挨拶》 
広瀬 裕樹[愛知大学学長]

《パネルディスカッション》
◆パネリスト◆
韓国・中央大学校(1995年に交流協定締結)
副教授 林 慶花 氏 ※オンライン出席
●発表資料

タイ・ナレースワン大学(1999年に交流協定締結)
講師(学科長)  シリヌット・クーチャールーンパイブーン 氏 ※オンライン出席
●発表資料…掲載なし

中国・雲南大学(2002年に交流協定締結)
教授 羅 椿詠 氏 ※オンライン出席
●発表資料

台湾・東呉大学(2003年に交流協定締結)
教授 羅 濟立 氏  ※オンライン出席
●発表資料

◆総括コメンテーター◆
愛知大学
副学長(教学担当) 加納 寛 氏
●発表資料 

《閉会挨拶》
佐藤 元彦

【主 催】愛知大学国際問題研究所(国研)
【後 援】(公財)愛知大学教育研究支援財団

**************************************************

 

 

 

2025.10.03 | カテゴリ:イベント


AIIA...愛知大学国際問題研究所
〒453-8777 名古屋市中村区平池町4-60-6
TEL: 052-564-6121 FAX: 052-564-6221

Copyright(c)2000-Now Aichi university Allrights Reserved.