愛知大学三遠南信地域連携研究センター > 報告 > 8月31日(日)「復興輪島朝市×全国軽トラ市 in 輪島」が開催されました
2025年9月10日
8月31日(日)に、本センターも主催団体となり、石川県輪島市において「復興輪島朝市×全国軽トラ市 in 輪島」を開催しました。
輪島市朝市組合と全国の軽トラ市が協力した初となる今回のイベントは、輪島港に位置する「輪島市マリンタウン」で開かれ、朝市からは36店、軽トラ市からは17台の軽トラック・キッチンカーが出店しました。
これまで「朝市通り」で開催されてきた輪島朝市ですが、今回はマリンタウンの大屋根の下の広場に露店を広げ、通りには全国から集まった軽トラックやキッチンカーが並んでと、地元特産品や全国の名物が揃うなか、来場者は買い物や食べ歩き、イートインを楽しみました。当時は快晴で猛暑日でしたが、地元の被災者の方や観光客など約1,500人もの人が集まり、大変な賑わいでした。さらに、今イベントではステージショーや大道芸人パフォーマンスなどもあり、新しい形での輪島朝市の未来、復興ビジョンを見据えたものとなりました。
本センターでは、戸田ゼミナール学生の協力のもと、「軽トラ市」についてや、これまで行ってきた「輪島朝市復興軽トラ市」についてのパネル展示を行いました。輪島市ではもともと軽トラ市がなく、馴染みが薄いものでしたが、今回の『輪島朝市』と『軽トラ市』の連携イベントを見て、パネルの前で足を止めて興味を持ってくださる方も多く見受けられ、来場者アンケートでもたくさんの方にご協力いただけました。
今回のイベントを通して、「輪島朝市の現状と復興」そして「軽トラ市の可能性」について、県内外の方に広く知っていただけたのではないかと思います。
———————————————————————————————–
本センターにて『出張輪島朝市調査概要』をまとめました。是非ご覧ください。
———————————————————————————————–
【「復興輪島朝市×全国軽トラ市 in 輪島」関連HP】
◆出張輪島朝市HP
>>復興輪島朝市×全国軽トラ市㏌輪島 – 【公式】出張輪島朝市
◆一般社団法人日本自動車工業会HP
>>復興への第一歩!「復興輪島朝市×全国軽トラ市in輪島」開催 – JAMA BLOG 一般社団法人日本自動車工業会
◆ダイハツ工業株式会社HP
>>復興輪島朝市×全国軽トラ市@輪島市マリンタウン|Light you up アクション|ダイハツ工業株式会社
◆川南町「定期朝市」トロントロン軽トラ市HP
>>「復興輪島朝市×全国軽トラ市in輪島」が開催されました – 川南町「定期朝市」トロントロン軽トラ市
◆北陸朝日放送公式チャンネルYouTube