愛知大学三遠南信地域連携研究センター > 軽トラ市 > 【スズキ株式会社 元会長 鈴木修さん 偲ぶパネル展示】軽トラ市にて実施しました
2025年1月28日
1月26日(日)に開催された第159回しんしろ軽トラ市にて、昨年12月25日に94歳で亡くなったスズキの元会長 鈴木修氏を偲ぶパネル展示を行いました。スズキ自販東海新城店前で実施、地域政策学部の戸田ゼミと軽トラ市実行委員会がスズキの了承を得て企画したものです。
修氏は会長兼社長であった頃から、地方に本社がある企業として、地方が元気になるにはどうすればよいか、できることは何でもやるという想いから『軽トラ市』に着目。「軽トラ市は、地方活性化の切り札。地方が元気になれば日本全体も元気になる。」と、全国の軽トラ市に対する支援・応援を行い、普及・発展に尽力してくださいました。
しんしろ軽トラ市や東京で開催されたジャパンモビリティショーで、戸田ゼミのブースへもお越しになり、研究活動をしている学生に「応援します」と力強い励ましの言葉をかけていただき、学生たちも大変勇気付けられました。感謝と親しみを込めて、軽トラ市での修氏との交流の様子をパネルにおさめました。岩手県雫石町や宮崎県川南町の軽トラ市でも展示を予定しています。