2013年9月21日
第4回コア研究会を開催しました
カテゴリー:研究会
2013年9月21日に、第4回コア研究会を開催しました。
話題提供者:暁 敏 研究員
テーマ:「内モンゴルにおける乳産業と越境」
愛知大学三遠南信地域連携研究センター > センターの取り組み > 研究活動
2013年9月21日
カテゴリー:研究会
2013年9月21日に、第4回コア研究会を開催しました。
話題提供者:暁 敏 研究員
テーマ:「内モンゴルにおける乳産業と越境」
2013年8月31日
カテゴリー:研究会
2013年8月31日に、第3回コア研究会を開催しました。
話題提供者:高橋大輔 氏(東三河地域研究センター)
テーマ:「県境地域における地域計画の策定プロセスと評価に関する研究―三遠南信地域連携ビジョンを事例として」
「流域圏における都市住民の中山間地への居住・滞在意向に関する研究―三遠南信地域を事例として―」
2013年7月26日
カテゴリー:研究会
2013年7月26日に、第2回コア研究会を開催しました。
話題提供者:戸田敏行 教授
テーマ:「越境政策に関する紀要研究の紹介」
2013年6月28日
カテゴリー:研究会
2013年6月28日に、第1回コア研究会を開催しました。
話題提供者: 駒木伸比古 准教授
テーマ:「改正まちづくり三法下における大型店の郊外出店とそれに対する規制の運用―徳島都市圏の事例―」