愛知大学 三遠南信地域連携研究センター

愛知大学公式サイトへ

  • ホーム
  • センターについて
    • センター長挨拶
    • 設立趣旨・沿革・歴代センター長
    • これまでの取り組み
  • センターの取り組み
    • 研究概要
    • 研究活動
    • 研究体制 ※編集中です。しばらくおまちください。
  • 出版物
  • リンク(拠点・交流校)
  • お問い合わせ
  • アクセス

愛知大学三遠南信地域連携研究センター > お知らせ > <要申込・11/12(木)>第2回アシタシアサロン 越境的な働き方 ~『日本一おかしな公務員』 が語るさまざまな境を越えた公務員の働き方~ を開催します。

2020年10月5日

<要申込・11/12(木)>第2回アシタシアサロン 越境的な働き方 ~『日本一おかしな公務員』 が語るさまざまな境を越えた公務員の働き方~ を開催します。

 未来創造的な官民協働プロジェクトを次々と仕掛ける「スーパー公務員」、山田崇氏。現場、現物、現実から始めて自分を「圧倒的当事者」にする方法論。組織や業種の境を軽々と超えていく思考方法と行動力。余すところなく語っていただきます。

◆日 時:2020年11月12日(木)18:00~20:00 (開場17:30 ※会場がご用意できた場合)
  

◆会場:①愛知大学 名古屋キャンパス グローバルコンベンションホール

    ②WEB参加(Zoom)

    会場参加をご希望の方も、事前にインターネットからのお申し込みをお願いいたします。

    お申し込みの際に会場参加希望欄にチェックをお願いいたします。

    愛知大学の入構制限により会場参加が不可になる場合があります。

    公式サイトで最新情報をご確認の上ご来場ください。

  

◆申込:https://asitasia.aichi-u.ac.jp/topics/salon2

   上記のURLから参加登録へお進みいただくか、

   チラシについているQRコードから参加登録をしてください(メールアドレス必須)。

   第2回アシタシアサロンチラシはこちら

 

◆定員:WEB参加500名   会場参加150名 (いずれも申込先着)

◆参加費:無料

◆プログラム

  開会あいさつ(18:00~18:05)

  愛知大学三遠南信地域連携研究センター長 戸田敏行氏

 

  アシタシアサロン開催趣旨説明(18:05~18:15)

  愛知大学法学部 入江容子氏

 

  講演(18:15~19:45)

  内閣府 地域活性化伝道師 空き家プロジェクトnanoda代表 山田 崇氏

  演題:越境的な働き方

 

  質疑応答(19:45~20:00)

 

                                                         

 

◆主催:愛知大学三遠南信地域連携研究センター

◆お問合わせ先:広報課 E-mail : asitasia@ml.aichi-u.ac.jp / TEL : 052-937-6762

◆アシタシア公式サイト http://asitasia.aichi-u.ac.jp

最近のインフォメーション

  • <2/27(土)・要申込>第8回越境地域政策研究フォーラムを開催します
  • <要申込・12/14(木)>シンポジウム「三遠南信地域における地域おこし協力隊の現状と将来展望」を開催します。
  • <要申込・12/17(木)>第3回アシタシアサロン 越境的世代交代の未来像 ―地域に新たな価値を生み出す事業承継・愛知と沖縄の比較から― を開催します。
  • <要申込・11/12(木)>第2回アシタシアサロン 越境的な働き方 ~『日本一おかしな公務員』 が語るさまざまな境を越えた公務員の働き方~ を開催します。
  • <要申込・10/2(金)>『第1回アシタシアサロン 縮減時代の新たな地域マネジメント 現代日本を代表する思想家・内田樹氏が語るwith•afterコロナの地域論・教育論』無料WEB型セミナーを開催します。

カテゴリー

  • お知らせ
  • ニュース
  • 未分類
  • 研究会

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年9月
  • 文部科学省 私立大学研究ブランディング事業
  • 愛知大学リポジトリ
  • 愛知大学

ページ上部へ

愛知大学 三遠南信地域連携研究センター
〒441-8522 愛知県豊橋市町畑町1-1 TEL 0532-47-4157 FAX 0532-47-4576

COPYRIGHT© Research Center for San-En-Nanshin Regional Collaboration, Aichi University,Japan. All Rights Reserved.