ホーム
センターについて
センター長挨拶
設立趣旨・沿革・歴代センター長
これまでの取り組み
センターの取り組み
研究概要
研究活動
研究体制 ※編集中です。しばらくおまちください。
出版物
リンク(拠点・交流校)
お問い合わせ
アクセス
愛知大学三遠南信地域連携研究センター
> 活動レポートバックナンバー
2024.06.06
<6/1(土)>愛知大学三遠南信地域連携研究センター 越境地域政策講演会が開催されました
2024.05.09
書籍「軽トラ市 K mobile-market まちが活きる可動商店街」を刊行しました。
2024.02.16
<2/10(土)>第11回越境地域政策研究フォーラムをオンライン開催いたしました
2023.07.20
<7/15(土)>愛知大学地域研究機構主催 三遠南信地域連携研究センター 越境地域政策講演会が開催されました
2023.03.14
<3/2(土)>第9回アシタシアサロンが開催されました
2023.02.20
<2/11(土)>第10回越境地域政策研究フォーラムをオンライン開催いたしました
2022.12.22
<12/2(金)>第1回ささしまトークライブが開催されました
2022.08.05
<7/8(金)> 第8回アシタシアサロン 「時代を越境する 世界初の国際的ビジネススクール 東亜同文書院大学から愛知大学へ」が開催されました
2022.05.27
<5/21(土)>越境地域政策講演会『「デジタル田園都市国家構想」とこれからの地方創生』が開催されました
2022.03.15
<3/4(金)>第7回アシタシアサロン「大学とマチの新たな関係を考える―ささしままるごとキャンパスに向けて―」が開催されました。
2022.03.09
愛知大学卒業生アンケート調査結果をまとめたブックレットを刊行しました。
2022.02.09
<1/29(土)>第9回越境地域政策研究フォーラムをオンライン開催いたしました。
2021.11.16
<11/5(金)>第6回アシタシアサロン「人新世の「資本論」-パラダイムチェンジという越境を考える-」が開催されました
2021.09.01
<7/16(金)>第5回アシタシアサロン「中世・戦国時代の国境地域と越境性 ―尾張・美濃・伊勢―」が開催されました。
2021.06.08
<5/25(火)>第4回アシタシアサロン ―エンターテインメントと大学の越境対話―「コロナ禍における名古屋のライブ・エンターテインメントをささしまで考える!」が開催されました。
2021.03.02
<2/27(土)>第8回越境地域政策研究フォーラムをオンライン開催いたしました。
2020.12.21
<12/17(木)>第3回アシタシアサロン 越境的世代交代の未来像 ―地域に新たな価値を生み出す事業承継・愛知と沖縄の比較から― が開催されました。
2020.11.17
<11/12(木)>第2回アシタシアサロン 「越境的な働き方『日本一おかしな公務員』が語るさまざまな境を越えた公務員の働き方」が開催されました。
2020.10.07
<10/2(金)>第1回アシタシアサロン 『縮減時代の新たな地域マネジメント』 ~現代日本を代表する思想家・内田樹氏が語るwith•afterコロナの地域論・教育論~ が開催されました。
2020.09.01
一社) 全国軽自動車協会連合会発行の『軽自動車情報』に、戸田センター長が「データでみる軽トラ市」を連載しています。
2020.04.15
三遠南信地域の愛知大学卒業生を対象に「愛知大学ブランド力向上化・卒業生アンケート調査」を行いました(6/1 結果概要を新たに掲載しました)
2020.02.19
<2/15(土)>文部科学省私立大学研究ブランディング事業「軽トラ市の未来を考える 公開シンポジウム」を開催しました
2020.01.29
<2020年1月25日(土)>第7回越境地域政策研究フォーラムを開催しました
2019.11.27
<11/4(月・祝)>東京モーターショー2019で、三遠南信地域連携研究センターが研究成果を発表しました
2019.11.20
<10/19(土)名古屋校舎> 防災シンポジウム「地域と防災」を開催しました。
2019.09.10
8/3(土)2019年度日本計画行政学会中部支部大会 公開シンポジウム「ささしまライブ地区エリア開発の展望 ~リニア中央新幹線開業と名古屋駅周辺開発マネジメント~」が開催されました。
2019.01.10
「三遠南信軽トラ市MAP」を作成しました
2018.12.24
2018年度越境地域政策研究フォーラムを開催しました
2018.11.26
公開講演会 「激甚化する災害と政府の対応~近年の水害・地震等を中心に~」を開催しました
2018.11.15
「全国軽トラ市inとちぎ」での研究報告を実施しました
2018.10.22
2018年度豊橋市民大学トラム「豊橋と三遠南信」
2018.08.23
内蒙古大学と愛知大学の学術交流10周年記念式典・記念シンポジウムを開催しました
2018.03.31
第16回コア研究会を開催しました
2018.02.16
2017年度越境地域政策研究フォーラムを開催しました
2017.12.19
地域研究機構主催 第3回シンポジウム「自治体で活躍する愛大生」を開催しました
2017.09.04
「地域経済産業に関する日中共同研究センター」 の連携協定書が更新されました
2017.03.27
人口減少時代における地域力シンポジウムを開催しました。
2017.01.30
2016年度越境地域政策研究フォーラムを開催しました
2016.12.22
第15回コア研究会を開催しました
2016.12.01
「うるぎ分室」を設置しました
2016.10.31
共同シンポジウム「共感が生んだローカルメディアのつながり ~3.11を契機とした県境を越えたネットワーク~」を開催しました
2016.10.20
シンポジウム「海浜・山間地域の廃校活用を考える」を開催しました
2016.10.09
シンポジウム「人口減少時代の名古屋大都市圏を考える」を開催しました(名古屋地理学会と共催)
2016.09.30
「三遠南信地域連携ビジョン推進会議と愛知大学との相互協力及び連携に関する協定」の締結式が行われました
2016.08.07
内蒙古大学経済管理学院と学術交流を深めました
2016.06.30
三遠南信地域政策講演会-首長が語る地域経営-を開催しました
2016.03.19
第13回コア研究会を開催しました
2016.03.01
第12回コア研究会を開催しました
2016.02.28
2015年度越境地域政策研究フォーラムを開催しました
2016.02.12
シンポジウム「中山間地域における移住者の受け入れと仕事の創出」を開催しました
2016.01.29
第11回コア研究会を開催しました
2015.11.26
研究会「Risk assessment of industrial geographical network in the scenario of seismic disaster: A case study of Toyota in Japan」を開催しました
2015.11.01
研究会「中国の地級市の越境的経済連携について」を開催しました
2015.09.07
「GIS応用と地域経済産業に関する日中共同研究センター」の研究会を開催しました
2015.02.17
シンポジウム「人をコンテンツにする創造的な地域づくり」を開催しました
2015.02.05
2014年度越境地域政策研究フォーラムを開催しました
2015.01.19
第10回コア研究会を開催しました
2014.12.04
第9回コア研究会を開催しました
2014.10.07
第8回コア研究会(経済地理学会中部支部10月例会)を開催しました
2014.06.20
第7回コア研究会を開催しました
2014.03.18
第6回コア研究会を開催しました
2014.02.14
2013年度越境地域政策研究フォーラムを開催しました
2013.11.21
内蒙古大学EMBA学生の日本研修を実施しました
2013.11.16
第5回コア研究会を開催しました
2013.10.30
第1回全国越境地域政策シンポジウムを開催しました
2013.09.21
第4回コア研究会を開催しました
2013.08.31
第3回コア研究会を開催しました
2013.07.26
第2回コア研究会を開催しました
2013.06.28
第1回コア研究会を開催しました