カテゴリー: 事務局

2014/04/18

本学のマレーシア・南方大学訪問が現地新聞に掲載されました!

3月上旬、現代中国学部の松岡正子教授と川村亜樹准教授、国際交流センター事務課の村田さんがマレーシアにある南方大学を訪問しました。その時の様子がマレーシアの歴史ある華人向けの新聞「南洋商报」に掲載されました。

南方大学を訪問するのは今回が3回目になります。2015年3月には同大学で「現地プログラム」を実施予定です。また、今後、中国以外の国でも中国語や英語を学べるプログラムを創設する予定です。


 

南方大学が発行する雑誌にも愛知大学が紹介されています!

グローバル人材育成推進事業では学生の皆さんに色々な学習機会を提供できるよう、これからも取り組みを続けていきます!

カテゴリー:中国語, 事務局, 海外出張, 現地プログラム, 留学

2014/04/17

Faculty of Modern Chinese Studies to Begin Double Degree Program in Conjunction With Nankai University from April 2014

As announced previously, the Faculty of Modern Chinese Studies will begin a new double degree program in conjunction with Nankai University in April 2014. Students who successfully complete the program will earn two degrees in the time it takes to usually earn just one (graduates of the program will receive a bachelor’s degree in Modern Chinese Studies from Aichi University, and a bachelor’s degree in Literature from Nankai University).

For those individuals who are looking to work with or within East Asia in their future careers, this program offers it all. Students will be put through their paces, expected to complete specialist classes on China and Chinese culture in Japanese at Aichi University (year 1/4), and in Chinese at Nankai University (year 2/3). English classes for non-native speakers will also be carried out throughout the duration of the program, ensuring that students will achieve advanced levels of fluency in all three languages by the time they graduate.

Students interested in enrolling in the program must attain Level 5 of the New HSK exam and a TOEIC score of 600 by the end of the China Study Abroad Program (a compulsory program whereby all students spend the spring term of their second year at Nankai University to undergo intensive Chinese language training). Successful candidates will also be required to submit two dissertations as part of the conditions for graduation. While the program will be highly intellectually demanding, for the dedicated language learner, this is the perfect opportunity to set yourself apart from the crowd.


カテゴリー:ダブルディグリー・プログラム, 事務局, 留学

2013/10/17

天津事務所の様子です! / Introducing Aichi University’s Tianjin Office!

今年4月、中国・天津にある南開大学内に愛知大学天津事務所が開設されました。以前こちらのブログでもお伝えしましたが、現在の天津事務所の様子を更に詳しくお伝えしようと思います。

愛知大学天津事務所は南開大学の日本研究院内にあります。

maptri

中国現地プログラムで使用する愛大会館から徒歩で10分ほど進んだところです。

事務所では王連栄所長が学生から留学の相談をうけたり、中国に留学している日本人学生のサポートをしています。事務所内にはさくら21活動に係る書籍やDVDを所蔵していますので、貸し出しを希望する学生は借りることができます。書籍は日本理解についての書籍や、日本語学習テキスト、村上春樹の小説などがあり、DVDはONE PIECEやジブリ作品を所蔵しています。

事務所風景③mini

天津事務所の様子
laptop1

事務所を訪れた学生

本学の学生以外にも、南開大学外国語学院日本語学部の卒業生や天津外国語大学日本語学院の卒業生などといった本学以外の学生も事務所を訪れており、本学や日本留学に興味のある学生の訪問を歓迎しています。

今後はテレビ会議を通じて、天津事務所と一層深く連携を取っていきますので、今後の活動にご期待ください。また、天津事務所新聞第2号も鋭意作成中ですので、お楽しみに。

中国現地プログラムで南開大学に留学する学生はもちろん、中国に留学中の方は是非足を運んでみてくださいね。

所長執務中②mini

天津事務所 王所長。所長編集の天津事務所新聞はもう読んでいただけましたか

カテゴリー:さくら21, 中国, 事務局, 天津事務所

2013/10/09

グローバル人材育成推進事業の新しいリーフレットができました!/ New Introductory Leaflet on the Global Project Now Available! English and Chinese Versions to Follow in November!

グローバル人材育成推進事業の新しいリーフレットが完成しました。今回の表紙には、中央に上海の東方明珠電視塔の写真を据え、その下には学生たちの活動写真を載せています。内容はこれまでの活動実績を大きく取り上げ、「さくら21」プロジェクトの活動をメインに、天津事務所の開設やシンポジウムの開催記事などを掲載しています。

「さくら21」プロジェクトの実績を紹介するページでは、現在開講されている「さくら21」関連科目でのアクティブ・ラーニング、「さくら21」リソースルームの様子、JICA中部での正課外活動を紹介しています。

リーフレットは名古屋教務課前の雑誌ラック内と「さくら21」リソースルームにて配布を行っており、今後はホームページ上にも掲載予定です。また、11月には英語版と中国語版(簡体字・繁体字)が完成予定です。 活動の最新情報は引き続きこちらのブログやフェイスブックにてお伝えをしていきますので、リーフレットと併せて是非ご覧ください。

l1   l2

カテゴリー:事務局

2013/07/16

天津事務所の王所長が来訪 / Mr. Wang, Director of Aichi University’s Tianjin Office, Visits Nagoya and Toyohashi Campuses

本学は本年5月に、天津の南開大学内に「愛知大学天津事務所」を開設しました。同事務所の所長である王連栄氏が、7月9日~12日の期間、グローバル人材育成推進事業に係る協議のため、本学を訪れました。

王所長は、短い滞在期間の間に、副学長表敬訪問、さくら21プロジェクト関連協議、現代中国学部教授会参加、中国語の授業見学、本学の諸施設見学等、精力的にスケジュールをこなされました。同事務所は、「本学の中国におけるさくら21プロジェクトの拠点」となることを主要な目的として設立されたものでありますが、本学教職員と王所長の間では、事務所の今後の活動案について活発な意見交換が行われました。王所長は特に、中国においてどのような「日本発信」が期待されるかについて熱心に述べられました。

image001

さくら21プロジェクト教職員とともに
(左から4人目が王所長)

image001

さくら21プロジェクト教職員との協議

本学天津事務所は、今後とも、日本人学生、中国人学生の双方の日本理解・発信を積極的に支援する予定です。同事務所はさくら21資料室を兼ね、日本に関する書籍やDVD等も常備しています。今後の同事務所の活動にぜひご期待ください。

image005

中日大辞典編纂所にて(左)安部同編纂所長(現代中国学部長)、(右)王所長

カテゴリー:さくら21, 事務局, 天津事務所

2013/05/01

グローバルチームのご紹介 / Introducing the Global Project Team

「グローバル人材育成推進事業」の採択が決まってから、名古屋キャンパスに拠点を置くグローバルチームはこまめに愛大、及び現代中国学部の今後の”global reach”に力を入れています。

先生方に加え、愛大のグローバルチームは多彩なバックグラウンドを持つ職員で成り立っています。
中にはイギリス出身の人もいたり、台湾滞在歴の長い人もいたり、海外で仕事経験を積んできた人もいたりして、まさに「グローバル」な集まりです。

グローバルチーム グローバルチーム(会議中)

さくら21プロジェクト(日本理解・発信力育成プロジェクト)やらダブルディグリー・プログラムやらASEAN諸国の大学への短期留学制度やら、我々は今後様々な企画を実現していきます。グローバルチームの今後の活動に是非ご期待ください!

カテゴリー:事務局

2013/05/01

グローバル人材育成推進事業ブログを開設しました! / Aichi University’s Global Project Blog Goes Live!

グローバル人材育成推進事業ブログにおいては、「さくら21」プロジェクトなどを
はじめとしたさまざまな取り組みについて、随時情報発信を行っていきます!

カテゴリー:事務局

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索