カテゴリー: ダブルディグリー・プログラム

2020/04/23

「東呉大学ダブルディグリー・プログラム」の第1期生が卒業しました

2016年度から取り組みを開始した「東呉大学ダブルディグリー・プログラム」の第1期生が この春、本学と同校の2つの学位を取得し、卒業しました。

東呉大学は、台湾・台北市にある本学の海外協定校の一つです。

このダブルディグリー制度は、 現代中国学部生が5年間の在学のうち、東呉大学(人文社会学院)に2年間留学し 愛知大学と東呉大学の双方で、必要な単位を修得した場合に 両校の学位を取得できる制度です。

東呉大学のほかには、南開大学(天津市)とも実施しています。

海外の大学で学位を取得するには、非常に高い語学レベルと学習知識が求められます。 政治学系に留学した二人は、日々の課題に取り組むのはもちろん、 授業中のディベートにも、果敢に挑戦してきました。

本学に入学して5年、晴れて卒業した二人の感想を、写真とともにご覧ください。

■荒谷 佳穂さん(現代中国学部2019年度卒業) ■波田 愛莉さん(現代中国学部2019年度卒業)

東吳大学DD 第1期生

カテゴリー:ダブルディグリー・プログラム, 中国語, 台湾

2018/01/15

<2年連続>本学現代中国学部生が南開大学留学生学習優秀賞を受賞しました!!

昨年12月に、「2017年南開大学優秀学生授賞式」が南開大学八里台キャンパスにある学生活動センターで行われ、ダブルディグリー・プログラムにより南開大学へ留学中の木村恵里香さん(現代中国学部3年次生)が「南開大学留学生学習優秀賞」を受賞しました。本学のダブルディグリー・プログラム参加学生としては、昨年に続き2人目です!

さらには、12月8日に行われた2017年「留学生説漢語比賽(留学生中国語コンテスト)」においても、木村さんは「本科生原創二等賞」を受賞しました!

「留学生説漢語比賽(留学生中国語コンテスト)」とは、年1回南開大学で開催されるコンテストであり、スピーチのみではなく、「快板」「相声」等の民間の伝統的な芸や、短いドラマ等の出し物が披露されます。
今年の賞は、「原創組」と「非原創組」との2類、それぞれ各一等賞1名、二等賞2名、三等賞3名という内容でした。

今年は十カ国以上、60名以上の留学生が参加し、39個の出し物が披露されました。木村さんが参加したのは、韓国・日本等の4カ国から計5名の留学生より共演された「陸游と唐婉」と歴史上の人物物語に基づいた「小品(短い劇)」です。

collage
【写真左】受賞した木村さん
【写真右】出し物を披露する様子

木村さん、おめでとうございます!!

カテゴリー:ダブルディグリー・プログラム, 中国, 中国語, 留学

2017/07/31

ダブルディグリー・プログラム(2期生)の学位記授与式を行いました!

ダブルディグリー・プログラム2期生として、2015年9月から同プログラムに参加していた現代中国学部4年次生の3名が、南開大学漢語言文化学院の学位を取得したことに伴い、7月27日(木)、愛知大学名古屋校舎において学位記授与式を行いました。

現代中国学部の先生方に見守られる中、安部悟現代中国学部長から卒業証書が手渡された3名は、プログラム参加に対する関係者への感謝の言葉が述べられるとともに、今後の目標についても語っていただきました。

3名とも長期間の留学生活、本当にお疲れ様でした!
皆さんの今後の活躍を心から願っています!


DSC07276

カテゴリー:ダブルディグリー・プログラム

2016/12/16

ダブルディグリー・プログラムで南開大学に留学中の現代中国学部生が南開大学留学生学習優秀賞を受賞しました!

12月7日に、南開大学国際交流処主催による「南開大学留学生授賞式」及び「第5回国際交流週閉幕式」が愛大会館で行われ、本大学のダブルディグリー・プログラムで南開大学に留学中の塩井晴貴さんが「南開大学留学生学習優秀賞」を受賞しました。愛知大学のダブルディグリー・プログラムの参加学生として、初めてです。

今回、同大学の各学院に在学している優秀留学生に対して表彰がなされました。漢語言文化学院からは在学中の留学生10名が選抜され、そのうちの9名が「南開大学留学生学習優秀賞」を受賞し、1名が「中国政府奨学金」を授与されることになりました。
当日の様子は以下のアドレスからご覧いただけます。


http://hyxy.nankai.edu.cn/index.php/Home/news/newsShow/id/1328/cid/4(中国語)

塩井さん、おめでとうございます!

カテゴリー:ダブルディグリー・プログラム, 中国, 留学

2016/07/22

ダブルディグリー・プログラム 学位授与式を行いました!

ダブルディグリー・プログラム第1期生として2014年度から同プログラムに参加していた現代中国学部4年次生の2名が南開大学漢語言文化学院の学位を取得したことに伴い、7月21日(木)に学位記授与式を挙行しました。

現代中国学部の先生方に見守られる中、安部悟現代中国学部長から卒業証書が手渡されると、2人は同プログラムを振り返って、貴重な経験を通じて充実した留学生活を送れたことに対し感謝の言葉が述べられるとともに、就職先も無事内定を得て、今後の抱負についても力強く語っていただきました。

2人のこれからの活躍を願うばかりです!恭喜!!!



カテゴリー:ダブルディグリー・プログラム, 事務局

2016/07/19

ダブルディグリー・プログラム参加に向けて

南開大学(中国)または東呉大学(台湾)のダブルディグリー・プログラム参加に向けて、現代中国学部2年次生4名が9月から2年間留学します。

そこで出発前の集中特訓として、天津事務所長と中国語による実践型の会話練習を実施しました。
Skypeを通じて約2時間に及ぶ集中練習を行い、参加学生は必死に中国語を使って特訓を行いました。
今年度は計3回実施予定です。

ダブルディグリー・プログラム参加学生の今後の活躍に期待です!!



カテゴリー:ダブルディグリー・プログラム, 中国, 留学

2015/07/28

ダブルディグリー・プログラム参加学生が出発前の中国語会話練習を行いました!!

今年3月に出発した「現地プログラム(中国)」に引き続き、同年9月より、南開大学(中国天津市)と本学とのダブルディグリー取得に向けて、現代中国学部2年次生の3名が南開大学に留学します。

そこで、出発前の事前学習として、天津事務所長及び現地の本学OBと中国語による会話練習を実施しました。今回はSkypeを通じて「天津での衣食住行」をテーマに約1時間半にわたり会話練習を行い、参加学生は中国語を使って積極的にコミュニケーションをとっていました。なお、次週7月29日(水)に第2回目を実施予定です。ダブルディグリー・プログラム参加学生の今後の活躍に期待です!!



カテゴリー:ダブルディグリー・プログラム, 中国, 留学

2015/04/14

台湾・東呉大学人文社会学院とダブルディグリー・プログラムの協定書交換式を行いました

4月10日(金)、本学車道校舎に東呉大学・藩維大学長一行が来日し、昨年度のグローバル事業実績の一つである「現代中国学部と東呉大学人文社会学院とのダブルディグリー・プログラム」協定書の交換式を行いました。

本プログラムは5年間で両大学の学位を取得できるもので、2016年から双方学生の派遣を開始します。

以下は、佐藤学長と藩学長との会談の様子と、交換式の様子です。ご覧ください。

カテゴリー:ダブルディグリー・プログラム, 台湾

2014/10/14

「進学ラボ」に本学の情報を掲載しています!


高校生向けの進学案内サイト「進学ラボ」の“「グローバル人材育成」に積極的な大学特集”コーナーに本学の情報を掲載しています。本事業で取り組んでいる「現地プログラム」などの現地主義教育をはじめ、「さくら21プロジェクト」や、「ダブルディグリー・プログラム」などの取り組み、大学全体の情報を取り上げています。

本学のほかに、グローバル人材育成に積極的に取り組む全国の大学情報も知ることができますので、是非ご覧ください。

進学ラボ 「グローバル人材育成」に積極的な大学特集
http://naninaru.net/shingakulab/special/global/U10900/

カテゴリー:さくら21, ダブルディグリー・プログラム, 事務局

2014/04/17

Faculty of Modern Chinese Studies to Begin Double Degree Program in Conjunction With Nankai University from April 2014

As announced previously, the Faculty of Modern Chinese Studies will begin a new double degree program in conjunction with Nankai University in April 2014. Students who successfully complete the program will earn two degrees in the time it takes to usually earn just one (graduates of the program will receive a bachelor’s degree in Modern Chinese Studies from Aichi University, and a bachelor’s degree in Literature from Nankai University).

For those individuals who are looking to work with or within East Asia in their future careers, this program offers it all. Students will be put through their paces, expected to complete specialist classes on China and Chinese culture in Japanese at Aichi University (year 1/4), and in Chinese at Nankai University (year 2/3). English classes for non-native speakers will also be carried out throughout the duration of the program, ensuring that students will achieve advanced levels of fluency in all three languages by the time they graduate.

Students interested in enrolling in the program must attain Level 5 of the New HSK exam and a TOEIC score of 600 by the end of the China Study Abroad Program (a compulsory program whereby all students spend the spring term of their second year at Nankai University to undergo intensive Chinese language training). Successful candidates will also be required to submit two dissertations as part of the conditions for graduation. While the program will be highly intellectually demanding, for the dedicated language learner, this is the perfect opportunity to set yourself apart from the crowd.


カテゴリー:ダブルディグリー・プログラム, 事務局, 留学

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索