2025/07/07

おもてなしTrip(大須周辺)

6月19日(木)に、今年度2回目のおもてなしTripを実施しました。
今回の行き先は大須で、大須観音や商店街をご案内しました。
大須は大学からも近く名古屋の観光地として有名ですが、大須観音や商店街の歴史など、
おもてなしTripで紹介するために調べることで、改めて知ることも多かったようです。
国調べでは、ふだんあまりなじみのない国の研修員の方もいらっしゃり、準備の段階でいろいろな国のことを知ることができました。
今回も研修員の皆さんの名前を漢字にしてカードを作成したところ、とても喜んでいただけました。
暑さが心配でしたが、研修員の皆さんにも楽しんでいただけ、充実したおもてなしTripになりました。

参加学生の感想です。

外国の方と会話ができて楽しかったです。大須商店街は浴衣や招き猫などの日本の文化に関したものが多かったため、研修員さんも楽しんでくれたと思います。また、コートジボワールやナウルなど詳しく知らない国についても知れました。一方で自分の英語力が不足しており、会話がスムーズにできなかったため、次回のおもてなしtripまでに英語力をあげたいです。(経営学部1年 K.T)

大須観音について行くことはあっても深く調べることがなかったのでよかったです。
研修員さんがフレンドリーで楽しく話すことができました。(経営学部4年 K.T)

次回は9月の下旬におもてなしTripを実施予定です。
興味のある方はさくら21リソースルームまでお越しください!

カテゴリー:JICA, おもてなしプロジェクト, さくら21

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索