2015/02/04
2015年春季の台湾交流にまもなく出発します!
日本と台湾の大学生が、夏季は日本で、春季は台湾で約10日間ずつ合宿をしながらグループでフィールドワークを行う「台湾交流プログラム」。今年の春の交流は2015年2月9日から2月14日の日程で行われますが、台湾に向けて出発する日もいよいよ迫ってきました。
今回の行先は、台湾の宜蘭というところです。宜蘭という地方都市は、「雪山トンネル(雪山隧道:台湾にある北宜高速公路のトンネル)」の完成により、さまざまな影響を受けたそうです。そこで今回は、地方都市の都市開発の前と後を学ぶ、をテーマに、宜蘭をフィールドとして小グループに分かれて地方都市のコミュニティの生活や文化を調べます。
今回、愛大からは、12名が台湾交流プログラムに参加します。今回も、12月頃から約二か月間、東海大学(台湾・台中市)、人間環境大学(日本・岡崎市)からの参加メンバーとスカイプやフェイスブックを通じてグループミーティングを重ね、事前調査を行ってきました。
また、愛大では週に一回、定例会を行い、愛大の参加者全員が顔を合わせて、各グループの進捗状況を確認しあったり、事前学習で調べたことをシェアしたりしてきました。こうした事前学習や、準備が必要な事柄は、学生が主体的に進めてきましたが、参加者は、みな協力的にチームワーク良く進めていました。
先日1月28日(水)には、出発前の最後の定例会を行いました。
試験期間が終わってからの短い時間に、分担執筆した「台湾交流のしおり(愛大用)」も完成、しおり責任者から各自に手渡されました。
最後に、全員が台湾交流に向けての抱負を述べましたが、参加者はそれぞれに、目標を持って参加していることがうかがえました。
左:最終の定例会にて。担当教員からも注意と励まし
右:みんなで協力して作った愛大用のしおり
参加者の皆さん、ぜひ、安全に十分留意しながら、たくさんの収穫を得られるように頑張ってきてください。