「江蘇杯中国語スピーチコンテスト(中部東海地区大会)」を開催しました(12月15日(土))。
江蘇杯は、本学の協定校である南京大学と、江蘇国際文化交流センター(南京市)、
本学の三機関が共催しています。
本コンテストは、アメリカ、オーストラリア、タイ、カンボジア、ラオスで開催しているほか
日本では、本学以外に九州大学でも開催されています。
日中平和友好条約締結40周年記念の年でもある今年は
高等学校の部の参加対象を 北陸地区まで拡大しました。
当日は、中華人民共和国駐名古屋総領事館鄧偉総領事から
「当面の中日関係と地方民間友好交流について」をテーマに講演をいただいたほか、
東京大学名誉教授・刈間文俊先生からは 「日中間の国民交流に関する日本の課題」をテーマに講演いただきました。
南京大学海外教育学院・曹賢文副院長からは、
「本コンテストを通じて、両国民の相互理解と協力、交流を促進し
若い世代の友情が育まれていくことを願っています」と祝辞いただいたほか
本学の国際教育推進委員長・川端朋広教授からは
「同じアジア圏の言語を習得し、その国の人々と深い交流をしていくことは、
真のグローバリズムに必要不可欠なことである」との挨拶がなされました。
今回の応募者は、高等学校に13校34名、
大学(初級班・中上級班)には、南京大学友好提携大学4校から8名を含む 11大学41名の応募があり、
大学の部は、南京大学による事前審査を勝ち抜いた31名が参加しました。
厳正なる審査の結果、以下の皆さんが受賞されました。
大学の部の受賞者は、2019年夏、南京大学1カ月留学や、江蘇省8日遊ツアーに参加予定です。
「中国語スピーチサークル」で頑張ってきた皆さん、おめでとうございます。
■大学の部
【特等賞】兵頭万里子さん(愛知大学・現代中国学部)
【1等賞】11名 代表:高橋優大さん(公立小松大学)<
うち本学現代中国学部:堀田千寛さんほか3名、 法学部:徳平航さん
【2等賞】16名 川島七緒さん(奈良女子大学)
うち本学現代中国学部:岸亜美さんほか3名、法学部:井口真穂さん
【努力賞】3名 うち本学学生1名
■高等学校の部
【1等愛知大学賞】:5名 代表:安田幸奈さん(清林館高等学校)
【2等賞】:8名 代表:吉澤杏梨さん(愛知県立千種高等学校)
【3等賞】:8名 代表:杉本太樹哉さん(清林館高等学校)
【努力賞】:11名
■中華人民共和国駐名古屋総領賞
【高等学校の部(1等賞)】 大窪綾香さん(福井県立足羽高等学校)
【大学の部(初級班)】高橋優大さん(公立小松大学)
【大学の部(中上級班)】兵頭万里子さん(愛知大学)
■中日平和友好条約締結40周年記念賞 森本彩さん(愛知大学・現代中国学部)